【ラジオ番組】素敵ママ002*託麻東小 読み聞かせの会
【ラジオ番組】『ママ力UP きらきらママ』
ほめほめチェリーの素敵ママ見つけちゃった!#002
******************************
ラジオ放送 新コーナー
ほめほめチェリーの素敵ママ見つけちゃった!では…素敵ママをじゃんじゃん見つけて、ご紹介していまーす
~素敵ママ#002 ~
★託麻東小学校 読み聞かせの会『魔法のほうき』のママ達をご紹介します
朝8時30分から いよいよ読み聞かせが始まりました。
感動
温かくってとても素敵なのです。


みんなもぐぐっと集中、しっかり聴いています。
5年生のクラスではマイ紙芝居スタンドを使っての落語の紙芝居、1年生のクラスでは手遊び歌が始まりましたよ。ブラボー♪
20分間ほどの読み聞かせが終わった後・・・
紙芝居の周りに集まって興味深々の生徒たち。幸せ空気いっぱいです



読み聞かせが終わった後・・・
ママ達は毎回集まって、お話しするそうです。読み聞かせの会がもっと良くなるように・・・・と。素晴らしい!!!です。
読み聞かせチームのみなさんは、中学校へも活動の場を広げられたそうです。何年もの交渉をへてやっと実ったそうです。素晴らしすぎ!!!てびっくり。
********************************
今回の取材は 託麻東小学校
朝のあいさつは、最高でした。玄関からずずずぅっとみんなが並んであいさつでお出迎え、8時25分になると各クラスから歌声が聴こえ始めます。学校じゅうに素敵な歌声が響いて、すごく気持ちよい朝を感じました。そして・・・ママ達の愛いっぱいの読み聞かせが始まったのです。
最高に良い一日の始まりをプレゼントしてもらったように思いました。ありがとうございます。
校長先生・教頭先生・クラスの先生方 そして素敵ママ『魔法のほうき』読み聞かせの会のみなさまに感謝。ありがとうございました。
FM791 第1・第3の金曜日 「校区のチカラ」番組 11:30~11:50放送中
素敵なママ情報募集中 お問い合わせお申込みはコチラ ⇒ ★
ほめほめチェリーの素敵ママ見つけちゃった!#002
******************************
ラジオ放送 新コーナー
ほめほめチェリーの素敵ママ見つけちゃった!では…素敵ママをじゃんじゃん見つけて、ご紹介していまーす

~素敵ママ#002 ~
★託麻東小学校 読み聞かせの会『魔法のほうき』のママ達をご紹介します

朝8時30分から いよいよ読み聞かせが始まりました。
感動

みんなもぐぐっと集中、しっかり聴いています。
5年生のクラスではマイ紙芝居スタンドを使っての落語の紙芝居、1年生のクラスでは手遊び歌が始まりましたよ。ブラボー♪
20分間ほどの読み聞かせが終わった後・・・
紙芝居の周りに集まって興味深々の生徒たち。幸せ空気いっぱいです

読み聞かせが終わった後・・・
ママ達は毎回集まって、お話しするそうです。読み聞かせの会がもっと良くなるように・・・・と。素晴らしい!!!です。
読み聞かせチームのみなさんは、中学校へも活動の場を広げられたそうです。何年もの交渉をへてやっと実ったそうです。素晴らしすぎ!!!てびっくり。
********************************
今回の取材は 託麻東小学校
朝のあいさつは、最高でした。玄関からずずずぅっとみんなが並んであいさつでお出迎え、8時25分になると各クラスから歌声が聴こえ始めます。学校じゅうに素敵な歌声が響いて、すごく気持ちよい朝を感じました。そして・・・ママ達の愛いっぱいの読み聞かせが始まったのです。

校長先生・教頭先生・クラスの先生方 そして素敵ママ『魔法のほうき』読み聞かせの会のみなさまに感謝。ありがとうございました。
FM791 第1・第3の金曜日 「校区のチカラ」番組 11:30~11:50放送中
素敵なママ情報募集中 お問い合わせお申込みはコチラ ⇒ ★

fleursoupe(フルスプ)は仏語で、お花のスープの意味。
フルルさん(花)達のアイデアやプロジェクトをコラボし、フルスプで実施します(スープメニュー)。
こういうことをやって見たいと思う方も、ぜひお問合せください。フルルさんの隠れた企画能力を発揮できるかも。